まずは自己紹介から
ブログを開始するにあたって自己紹介から始めたいと思います。
そもそも
なぜブログをはじめる事になったのか?結論から申し上げると...
1.就活やイベントで新しく知り合った方々に私自身の事を知って欲しい。
2.日常生活で感じた事をメモするツールとしての利用。
の2つに尽きるかなと。
私の経歴
東福岡高校(特進英数コース)卒業
→東京理科大学(理工経営工)中途退学
→埼玉大学(経済社会環境)在学中
→某パッケージソフトウエア・ベンダーに就職(内定)
今何してる?
1.卒業論文(進行中)
2.個別塾講師として勤務中
3.サークル活動(埼玉大学NBS |)
4.株式投資
私ってこんな人
就職活動の自己分析や面接対策で自分を見つめ直してみたら...
・合理主義
・働く意味はお金と自己実現のため。
・休日は家から出ない(超インドア派)
・尊敬する人:ハンナ・アーレント(Hannah Arendt)
・人生でやってみたい事:
・起業(現在解決されてない問題はその気になれば解決できるとは思う。それに生殺与奪権を握っている上司から見捨てられたら最期とは情けない)
・教育への参画(やっぱり物を教えることは好き。指導している時が一番勉強していると実感出来る)
最後に
気の向くままに文章を書いていきたいと思います。今後とも私のブログに目を通していただけると幸甚です。
それではここで筆を擱かせていただきます。